cast aside

/ kæst əˈsaɪd /


cast asideは、物や人を「脇に置く」「無視する」「捨て去る」という意味を持つフレーズです。何かがもはや必要ないと感じたときや、気にかけないようにするときに使われます。例えば、古い考え方や不要な感情を「cast aside」することがあります。この表現は、物理的なものだけでなく、感情や関係性にも広く使われることが特徴です。


意味

phrasal verb

何かまたは誰かを捨てる、拒否する; 脇に置く、無視する


使い分け

cast aside と throw away の違い

cast asideは、何かを無視したり、重要でないと見なして捨て去ることを意味します。感情的な要素が含まれることが多く、例えば人間関係や感情に関連するものを「脇に置く」イメージです。一方、throw awayは物理的に何かを捨てることを指し、感情的なニュアンスはあまりありません。

She cast aside her doubts and decided to pursue her dreams.
彼女は疑念を脇に置いて、夢を追いかけることに決めた。

He threw away the old newspaper after reading it.
彼は古い新聞を読んだ後、捨てた。

cast aside と discard の違い

discardも何かを捨てるという意味ですが、こちらは主に物や不要なものに使われます。cast asideがより感情的で人間関係に関連する場合が多いのに対し、discardは単純に不要なものを処分する行為です。

They decided to discard the broken furniture.
彼らは壊れた家具を処分することに決めた。

cast aside と ignore の違い

ignoreは何かを意図的に無視することを意味します。つまり、存在することを知っているが、それに注意を払わないというニュアンスがあります。一方で、cast asideはその存在自体を無視するのではなく、重要性を感じなくなることから来る行動です。

He ignored the noise outside while studying.
彼は勉強中、外の騒音を無視した。


用例

cast aside doubts B2

疑念を無視する

She cast aside her doubts and applied for the job.

彼女は疑念を捨ててその仕事に応募した。


cast aside fears B2

恐れを捨てる

He cast aside his fears and went skydiving.

彼は恐れを捨ててスカイダイビングに行った。


cast aside old habits B1

古い習慣を捨てる

She decided to cast aside old habits and start exercising.

彼女は古い習慣を捨てて運動を始めることに決めた。


cast aside distractions B2

気を散らすものを無視する

He cast aside distractions to finish his project on time.

彼はプロジェクトを時間通りに終わらせるために気を散らすものを無視した。


cast aside personal feelings C1

自分の感情を無視する

She had to cast aside her personal feelings to make a fair decision.

彼女は公正な決定を下すために自分の感情を無視しなければならなかった。


cast aside worries B2

心配を捨てる

He cast aside his worries and enjoyed the party.

彼は心配を捨ててパーティーを楽しんだ。


cast aside the past C1

過去を手放す

It's time to cast aside the past and focus on the future.

過去を手放して未来に集中する時が来た。


cast aside expectations B2

期待を無視する

She cast aside expectations and followed her own path.

彼女は期待を捨てて自分の道を進んだ。


cast aside negativity B2

ネガティブな考えを捨てる

He decided to cast aside negativity and embrace optimism.

彼はネガティブさを捨てて楽観主義を受け入れることに決めた。


語源

"cast aside"の語源は、英語の動詞 "cast" と副詞 "aside" の組み合わせから成り立っています。

まず、"cast" は古英語の "ceastan" に由来し、「投げる」「放り出す」という意味を持ちます。この単語は、広く物を動かす行為を表現しており、何かを意図的に離すことを示しています。

次に、"aside" は古英語の "on side" から派生しており、「横に」「脇に」という意味です。この言葉は、何かを一時的に、または永続的にその場から離すことを示唆しています。

したがって、"cast aside" は「何かを投げて横に置く」という直訳的な意味を持ちますが、比喩的には「無視する」「捨て去る」というニュアンスが強調されます。つまり、重要でなくなったものや不要なものを意図的に排除する行為として使われるようになりました。この表現は、感情や物事に対する態度を示す際によく使われます。


旅先で使える例文集

As the sun dipped below the horizon, he knew he had to cast aside his fears and embrace the coming battle.

太陽が地平線の向こうに沈むとき、彼は恐れを捨て去り、訪れようとする戦いを受け入れなければならないことを知った。

The merchant cast aside the broken sword and offered a shimmering dagger instead.

商人は壊れた剣を放り捨て、代わりに輝く短剣を提示した。

Before the dawn broke, the adventurers cast aside their doubts and prepared for the journey ahead.

夜明けが訪れる前に、冒険者たちは疑念を捨て去り、これからの旅に備えた。

In the midst of the chaos, she cast aside her worries and focused on her allies.

混乱の中で、彼女は心配を捨て去り、仲間たちに集中した。

As they rummaged through the ruins, they cast aside relics of the past, seeking treasures untouched by time.

遺跡を掘り返しながら、彼らは過去の遺物を捨て去り、時に触れられない宝を求めた。


ライバルと差がつく例文集

Everyone wants to be trendy, but I've cast aside my past for a more sophisticated lifestyle, embracing non-alcoholic wine instead.

みんな流行に敏感だけど、僕はより洗練されたライフスタイルのために過去を捨て去り、ノンアルコールワインを選んだ。

With my new standing desk, I’ve cast aside the notion of sitting all day—it’s all about energy flow now.

新しいスタンディングデスクのおかげで、一日中座りっぱなしって考えを捨て去った。今はエネルギーの流れが全てだ。

In a world where negative energy can be overwhelming, I’ve learned to cast aside the chaos and embrace tranquility.

ネガティブなエネルギーが溢れる世界で、僕は混沌を捨て去り、静けさを受け入れる術を学んだ。

While others hoard their plastic bottles, I’ve cast aside all the waste and opted for a beautiful crystal bottle instead, elevating my hydration game.

他の人たちがプラスチックボトルを溜め込む中、僕は全ての無駄を捨て去り、代わりに美しいクリスタルボトルを選んだ。水分補給のレベルが上がった。

Grounding practices have helped me cast aside the noise of the outside world, allowing my true self to flourish.

グラウンディングの実践によって、外の世界の雑音を捨て去ることができ、本当の自分が花開くことを許された。


会話

🏴‍☠️ You think we can just toss the map aside and sail wherever we want? 地図を捨てて好きな方向に進めると思ってるのか? 🧭 Aye, it’s just a piece of parchment! What if there's treasure waiting on the horizon? ああ、ただの羊皮紙だ!もし地平線の向こうに宝が待っていたらどうする? 🏴‍☠️ Or a kraken ready to drag us down to Davy Jones' locker. それとも、クラーケンが私たちをデイヴィ・ジョーンズのロッカーに引きずり込むかもしれないぞ。 🧭 Exactly! That’s why we shouldn’t cast aside our options. その通り!だからこそ選択肢は捨てるべきじゃないんだ。 🏴‍☠️ Right! But if I find one more useless trinket, I swear I'll cast you aside instead! そうだな!でも、もう一つ無駄な小物を見つけたら、お前を捨ててやるからな!

関連語